SSブログ

閏に降る雪。

R1008148.jpg

雪でもみなさんしっかり授業にいらっしゃる。
そういう生徒さんたちの熱意に応えようと、こちらも熱心に授業に取り組む。

今日も。

R1008146.jpg

色はたえず変化してる。

授業で。

R1008144.jpg

物事を多面的に捉えるために、カリキュラムにも年々変更を加えている。
できることなら毎回、発見をしたい。

即完食。

R1008136.jpg

食前。



R1008137.jpg

食後。

おや。

R1008132.jpg

つい、夕方の空を見ている。

版の表現。 [展示 / Exhibitions]

R1008127.jpg

エディションワークス 版画工房からの視点」には、僕も2点出品させていただいたのだけど、さまざまな版の表現がとても勉強になった。
もちろん活躍中のアーティストの作品が厳選されているのもあるのだろうけど、ダイナミックな表現から繊細な表現まで、幅広い作品が見られるのも嬉しい。
工房での制作中は、自分の作品に集中していたので、他の作品をこれほど見られる機会はなかったので。

また版の表現にチャレンジしてみたい。

H。

R1008121.jpg

近所のケーキ屋さんだけでなく、コンフィチュール屋さんも移転してしまう、ということで今のうちにコンフィチュールを楽しんでおこうと思います。
とりあえず、赤ももと、和三盆と、あんこ。

大→大。

R1008118.jpg

了徳寺大学の卒業制作展に行ってきました。
2年生の時に担当した学生や、集中講座で担当した学生の中には頑張っている学生もいて、今後が気にかかるところ。

その後、東邦大学の講師会へ。
講師はひとりひとり、話をする機会があるのだけど、みなさん話が上手だなぁ、、、と勉強になることしきり。
言葉にしても、表に出てくるものはその人のなかにあるんだなぁ、と実感。

茅ヶ崎で。

R1008113.jpg

茅ヶ崎市美術館へ打ち合わせに。
打ち合わせのあとで、展示を見せていただきました。
田口雅巳さんは名前は存じ上げていたのだけど、、、ユーモア溢れる作品群に思わずニヤリとしてしまったし、佐々木壮六さんはお名前すら存じ上げなかったのだけど、、、おだやかで詩情あふれる素敵な世界を築いておられました。
どちらの展示もつい展示室を2周してしまうほど見入ってしまいました。
まだまだ知らない良作品はたくさんあるんだなぁ。

1日体験。

R1008107.jpg

藤沢の朝日カルチャーセンター湘南・夜クラスで1日体験の日だった。
いつもの生徒さんに加えて、おふたりの生徒さんを迎えての授業。
素直かつ熱心なおふたりで、2時間ちょっとの授業の間にも多くのことを吸収しておられました。
絵はそれこそ一生をかけて描いてゆくものだと思うのだけど、短時間にも伝えられるものはあるものだなぁ、とあらためて勉強になりました。

ちなみに画像は、朝日カルチャーセンター湘南のある藤沢ルミネプラザ9階からの眺め。
晴れた日には富士山が一望できます。