ex-chamber museum ミニレビュー。 [レビュー / Review]

おなじみex-chamber museumの幕内さんがhpgrpでのグループ展のミニレビューを載せて下さいました。
常にウォッチし続けていただけるのはありがたいですね。
ex-chamber museum:〜4/14のアート巡り
http://ex-chamber.seesaa.net/article/146658912.html
ギャラリーツアー。 [レビュー / Review]

先日、10数名のギャラリーツアーの方々に、hpgrpギャラリーでのグループ展にいらしていただいたのですが、そのツアー参加者の方がブログにて展示のことを書いて下さいました。
ありがたいですね〜
ご本人から情報をお寄せいただいたので、こちらでもご紹介を。
ちびのひとりごと:art tour 【hpgrp Gallery Tokyo】
http://ameblo.jp/chicotio32/entry-10507101517.html
ex-chamber museum・ミニレビュー [レビュー / Review]
牡丹さん。 [レビュー / Review]

昨日から始まった記憶H.P.FRANCEさんでの展示を、早速「記憶H.P.FRANCE 牡丹の観察日記」にてご紹介いただきました。
ありがたいですね〜
古田さんをはじめ素敵な店員さんばかりなので、是非外から覗くだけでなく、お店の中で楽しんで行ってもらえればと思います。
Reconcilable Generation:特設サイト+レビュー [レビュー / Review]

さて、代官山ギャラリー スピーク・フォーでのReconcilable Generationですが、各所でご紹介いただいておりまして、タグボートにはReconcilable Generation:特設サイトを、ex-chamber museumではレビューを書いていただきました。
本物を見ていただきたいのはもちろんなんですが、web上でも雰囲気が伝われば、、、良いと思います。
レビュー。 [レビュー / Review]

もう9月だぁ。
そうそう、ex-chamber museumの幕内さんに丸の内のH.P.FRANCE WINDOW GALLERYでの展示のレビューを書いていただいたのでした。幕内さんは本当にたくさんの展示を見ておられるので、いただけるコメントはとても気になるのと同時にたいへん勉強になります。ありがたいです。
review:佐原和人「Behind Yourself」
http://ex-chamber.seesaa.net/article/105069662.html
ex-chamber museum [レビュー / Review]
今回の展示のレビューをex-chamber museumの幕内さんに書いていただきました。幕内さんは毎日のように膨大な展示を見て回っておられるので、その引き出しはとっても多く、お話をしていてもとても面白い。不思議な方です。
真摯に作品と向かい合っていただける方に見ていただけるのは本当に嬉しいのと同時に、自分自身もその視線と作品を通して向かい合わなくては、と気が引き締まります。。。
夜は急な坂スタジオへ「坂のはるまつり」に行ってきました。野毛山動物園・元園長の大坂豊さん、よこはま動物園ズーラシア・エデュケーターの長倉かすみさん、それにアーティストの永岡大輔の3人でのトークだったのですが、動物の感覚は僕ら人間とはまるで違う。違う上で何かつながる術はないものかと言うチャレンジ、本当に面白いなぁ、と思います。これは人と人との関係でも言えそうで、文化を伝達することの始まりを見た気がしました。