タグボート・インタビュー [インタビュー / Interview]

オンラインギャラリーのタグボートさんにて、インタビューを掲載していただきました。
メールでのインタビューって、インタビュアーとの関係があまり見えてこない、独り語りの作文のようになってしまいがちのような気がして、、、もう少し生で話しているときのような、良い意味で危うい感じを出せたら良かったのかなぁ、、、、なんて。
お時間のある時にでもご覧になっていただければ幸いです。
タグボート・佐原和人インタビュー
http://www.tagboat.com/contents/dna/interview/sahara.htm
ブックレビュー。 [インタビュー / Interview]
PEELER [インタビュー / Interview]

以前、4時間にわたるロングインタビューをしていただいたPEELERに、インタビュー記事が掲載されました。
あれやこれやと、、、長きにわたり話してしまったことを、ぎゅっとわかりやすくまとめていただいております。
ありがたい限りですね。
お時間のある時にでも読んでいただけると幸いです。
PEELER/佐原和人インタビュー
インタビュー。 [インタビュー / Interview]

夜、アートライターの藤田さんにインタビューをしていただきました。
hpgrpの真田さんにもご同席いただいたんですが、目の前にレコーダーがある状況って緊張しますよね。。。
で、緊張してたら終電近くの時間まで、あっという間に4時間ほど喋ってたようで。。。
何をどう話していたかは、近日中にPEELERに掲載していただけるとのこと。
ドキドキです。。。
永岡先生。 [インタビュー / Interview]
TV収録。 [インタビュー / Interview]
ワンダーサイト青山で、テレビ番組の収録がありました。
6月24日と7月1日の21:00〜21:30に東京MX TVで放送される「Tokyo Boy」の収録だったんですが、都知事をはじめとして、テリー伊藤さんや水道橋博士さんと直接目の前で話している状況が、何だか不思議で、、、自分が撮られているというより、テレビの向こう側がそのままこちらに飛び出してきた感覚でした。。。
テレビで見ていたテリーさんよりも、実際のテリーさんのほうがずっと穏やかで良い人の印象でした。そして映っていないところでたくさんの人が動いていて、こりゃ面白い世界だなぁ、と思った次第です。
時間の関係で多くは話せなかったんですが、もう少し話がしたかったなぁ。。。
最終的に放映時にはどうなっているのか、ちゃんと喋っているのかどうか、、、おそろしい限りです。。。
ビバ!手作業!! [インタビュー / Interview]
今日月曜日はワンダーサイト渋谷の休館日なので、「Fuckin' Brilliant!! マジヤバい!」もお休み。
そんな中、PingMagというウェブマガジンで僕たちの展示が記事になっています。「The 手作業」と題されたこの記事、僕たちが制作時に発揮するMっ気まで伝えてくれていて面白い。
手作業万歳!マゾ万歳!!!
「The 手作業」
http://www.pingmag.jp/J/2006/01/12/handmade-to-the-extreme/
※記事にして下さったUleshkaさん、本当にありがとうございます。