ガラス絵講座。

朝日カルチャーセンター横浜教室にて、ガラス絵の1日特別講座でした。
今回も世界堂さんより、アルキド樹脂絵具のアキーラや、額縁などのご提供をいただき開講させていただきました。
不定期に行なっている、画材をまずは試してみたい、という方にオススメの講座。
気軽にいらしておられる方も多く、いろんな楽しみ方があっていいんだなぁ、とあらためて感じました。
終盤に近づくにつれて熱中度の上がる方もまた多く、終了時間を超えての充実した講座となりました。
個人蔵。

思いがけず、作品を所蔵していただいている方のご自宅へ伺う機会を得て、2013年の作品「葡萄姫」と再会できた。
お部屋の雰囲気に合わせた額装で、大切に飾っていただいているのが嬉しい。
アトリエにいた時より、輝いてるみたい。
7つの香り。 [ワークショップ / Workshop]

アロマ女子大オープンキャンパスにて参加者のみなさんに制作していただいた7種類の香りを、スケッチしました。
それぞれに違ったイメージが浮かんできて、時間がたつのもあっという間。
同じ絵を見て、みなさんがそれぞれ調香した香りが変化に富んでいるのもとても不思議。
アロマの日 特設サイト
http://www.aromakankyo.or.jp/lp/aromaday/