SSブログ

丸い空。

R1011933.jpg

ぽっかり。

うつりかわり。

R1011930.jpg

昼と夜のあいだ。

帰り道。

R1011927.jpg

光る路。

夜のクラス。

R1011925.jpg

出講前、まだ少し明るさが残ってる。

季節をわたる。

R1011924.jpg

雪の盛岡から帰って来たら、東京では春が始まっていた。

冬のまちといろ@岩手県立美術館 2日目 [ワークショップ / Workshop]

R1011889.jpg

ワークショップ2日目。
子供たちに色探しをしてもらう雪の広場。


R1011891.jpg

雪の中での色カプセル探しはこの日も白熱。
前夜に、この時期にしては珍しい雨が降った影響で雪質がやや硬く心配ではあったのですが、一所懸命に探してもらえました。


R1011893.jpg

この日も勢いよく色まき。
勢い余って、自分にかぶってしまう男の子もいたり、、、とみんな夢中に。
お母さんやお父さんにも、熱中していただきました。


R1011896.jpg

お昼休憩をはさんで、みんなで街の姿を描きます。
それぞれに違った街の表情に興味を持っていて、面白いなぁ。


R1011900.jpg

美術館スタッフのみなさんに用意していただいた13.5mの木材に張って、グランドギャラリーの壁に引き上げてゆきます。


R1011905.jpg

いつもとは違った、冬の街の姿があらわれました。
このあとで、参加者のみなさんとスタッフさんたち含めて記念撮影。
2日間通して、非常に充実したワークショップとなりました。


R1011911.jpg

向かって左が初日の参加者、右が2日目の参加者の作品。
2月24日まで、美術館グランドギャラリーにて展示。


R1011914.jpg

初日の作品。


R1011916.jpg

2日目の作品。

美術館学芸員さんからのお声がけで岩手に呼んでいただき、時期もよく、雪を使ってめいっぱいみんなで遊べたのではないかと思っています。
いい経験をさせてもらったなぁ。



続きを読む


冬のまちといろ@岩手県立美術館 1日目 [ワークショップ / Workshop]

R1011861.jpg

前日に作っておいた、色見本入りカプセルを朝のうちに雪の中に埋めておいて、ワークショップスタート。
まずは雪の中で、たくさんの色を見つけてもらいます。
大歓声。


R1011865.jpg

グランドギャラリーには幅13.5mの和紙を用意。
ここに雪の中で見つけた色をのっけていってもらいます。


R1011876.jpg

子供たちにはじけもらった結果、非常に鮮やかな画面が出来上がりました。
思い切りがいいですね。


R1011880.jpg

お昼休憩をはさんで、参加者のみなさんに持って来てもらった家や街並の写真を基に新たな景色をみんなで描いてゆきます。
中には、写真でなく家の模型を持って来てくれた強者も。。。


R1011883.jpg

完成した作品を美術館グランドギャラリーに展示。
子供たちが生き生きと参加してくれたおかげで、鮮やかな街並が立ち上がりました。


岩手県立美術館。 [ワークショップ / Workshop]

R1011852.jpg

2月の頭、盛岡の岩手県立美術館へ。
ジュニアワークショップの準備に。


R1011857.jpg

タイトルは「冬のまちといろ」。
まずは子供たちに雪の中で探してもらう色見本の制作。
雪の中で濡れてしまわないように、パウチ加工。


R1011858.jpg

そして、子供たちに使ってもらう色水を大量制作。
自分の普段の制作でも、大型チューブをいっぺんに使うような機会はないので、この準備だけでも楽しい。


R1011859.jpg

できた色見本を透明カプセルに詰めて、あとは雪の中に埋めるのを待つばかり。
準備の時点でもう楽しい。