SSブログ

2024/11/18 - 11/24

2024-11-19-12.44.08.jpg

松戸で第54回創美会展でした。
新しいメンバーも増えて、物語を感じる絵、やさしくてほっこりする絵、素敵なたたずまいの絵など、それぞれの個性があふれる楽しい展示になりました。
みなさんの絵にこれからどんな変化があるのか、楽しみです。



https://web-sahara.tumblr.com/post/617808370271977472/手遊び-おでかけ-diversion-step-out-水彩紙透明水彩

SAHARA

2023/11/20- 11/26

2023-11-21-14.03.30.jpg

今年も松戸で第53回創美会展が開催されました。
工夫した作品や、楽しい作品、真剣に描いた作品など、会場いっぱいにみなさんの日頃の成果が並びました。
みなさんの楽しい様子が伝わる、にぎやかな絵がいっぱいでした。

SAHARA

第52回 創美会展

2022-11-22-15.02.58.jpg

今年も無事に、松戸・創美会のみなさんの展覧会が開催されました。
それぞれによく楽しんで描かれていて、思わずクスッとしてしまうようなユーモアのある絵、今にも動き出しそうな元気な絵、みずみずしい感性で描かれた透明感のある絵など、物語のつまった絵がたくさん。
みっちりと見応えのある空間になりました。
SAHARA

第51回 創美会展

2021-10-19-12.32.07.jpg

2年ぶりに松戸・創美会のみなさんの展覧会が開催されました。
その間に、夜の例会が昼へと変更し、新しく参加された方や復帰された方とともに元気な展示ができました。
みなさんのやる気が再点火するきっかけとなったのではないかと思っています。

SAHARA

第50回 創美会展

2019-11-12-14.07.49.jpg

半世紀前に始まったで、今こうして三代目の講師を務めさせてもらっているのも不思議な縁。
先代の講師は僕の父で、今でも在籍している生徒さんの中には僕が生まれた頃から知っている方々も元気に制作していらっしゃる。
十数年前から僕が引き継いでから今にいたるまで、人生の大先輩に絵を教えるという構図は変わらない。
教える、というのもおこがましいので、いっしょに考える、くらいのつもりで楽しんでいる。
おかげで僕自身も学ぶことがとても多い。
そんなみなさんからみたらいつまで..
SAHARA

第49回 創美会展 & 第7回 武蔵大学美術部OBOG展

2018-12-18-14.01.17.jpg

今年も松戸・創美会のみなさんの展覧会でした。
今年はややゆったりと、作品を一点一点見られる環境になりました。
お一人一人ののびやかな表現が楽しめます。


2018-12-18-15.44.22.jpg

また、同時期に2年に一度の武蔵大学美術部OBOG展も開催されました。
かつて父が講師をつとめていた頃の大ベテランさんにまじって、僕の教え子世代も出品してくれるようになりました。
今回から、池袋の東京芸術劇場下のギャラリーに場所を移しての開催で、新旧あわせたにぎやかな展示となりました。

SAHARA

熱海。

2018-06-13-15.16.jpg

松戸・創美会のみなさんと、今年は熱海へスケッチ旅行へ行ってきました。
それぞれに違った視点で、それぞれの景色を描く。
人の気配が濃い街。
SAHARA

第48回 創美会展。

2017-10-24-14.24.jpg

今年も松戸・創美会のみなさんの展覧会でした。
年々、みなさんの作品が生き生きしてきている印象があります。
またこの先にどんな作品が生まれてくるのか、期待が持てる展示となりました。


2017-10-24-14.24-03.jpg

SAHARA

スケッチ旅行。

2017-06-14-14.11.jpg

松戸・創美会のみなさんと、スケッチ旅行にひたちなかの平磯に。
こういう機会でもなければ見ることのなかった景色。
平日の海は静か。
飛行機の音を聞きながら、波に照らされる。
宿に戻ったら、講評会と海鮮で。
SAHARA

野島崎。

R1020745.jpg

創美会の旅行でのスケッチ。
手がかじかむコンディションだったので、10分〜15分くらいで同じ場所から。
南と北を向いて。
帰る前に寄った灯台のすぐふもとで元漁師さんが営む定食屋さんは、とても気さくで、なにより海鮮がすこぶる美味しかった。
食が良いと、旅も締まる気がする。
SAHARA

白浜。

R1020723.jpg

松戸・創美会のみなさんと、バスにゆられて南房総・白浜へスケッチ旅行へ。
房総半島最南端の野島崎灯台からは、大島が近くに見える。
お天気がよければ眺めもよかったのだと思うのだけど、ハーフトーンの中に見えるじんわりとした色調の豊かさも好き。
SAHARA

第47回 創美会展。

R1020541.jpg

松戸・創美会のみなさんの展覧会でした。
いろいろな表現にチャレンジされるみなさんの展示は、毎回ワクワクします。
額装されて並ぶ作品も、趣向をこらした作品も、一点一点楽しみがいっぱいです。
SAHARA

伊東。

R1019009.jpg

横浜での授業のあと、伊豆の伊東へ。
松戸・創美会のみなさんのスケッチ旅行へ合流。


R1019017.jpg

昼間、みなさんが描かれたスケッチの講評会。
そして深夜まで宴会。。。
SAHARA

第46回 創美会展。

R1018930.jpg

松戸・創美会のみなさんの、46回目となる展覧会でした。
新しい方も加わり、この1年のみなさんのチャレンジでいっぱいの展示。
作品の仕上がりを見て、驚くこともしばしばです。
SAHARA

五浦・六角堂。

R1018062.jpg

常磐線に乗って五浦へ。
松戸・創美会のみなさんとスケッチ旅行へ行ってきました。


R1018066.jpg

流出から再建された六角堂。


R1018073.jpg

波の音を聴きながらお茶をいただくのは、なによりも贅沢なんだろうなぁ。


R1018087.jpg

海原を眺めつつ、往時の絵描きが見たであろう景色と重ねあわせてみる。
SAHARA

第45回 創美会展。

R1016473.jpg

松戸・創美会のみなさんの、第45回記念展でした。
この1年の研鑽の成果のみならず、今までに関わって下さった方々の作品もあわせて、いつもよりも広い会場に、いつもよりも多くの作品が並びました。
生きいきとした作品を見ていると、なんだか楽しい気持ちになってきます。
SAHARA

城ヶ島。

R1015709.jpg

松戸・創美会のみなさんと三浦へスケッチ旅行に出かけてきました。
まずは城ヶ島に渡って、お昼に早速シラスとマグロでエネルギー補給をしてから、西から東へと海岸沿いに島を散策してみました。


R1015715.jpg

西の城ヶ島灯台から、東の安房崎灯台まで歩く約1時間に、出会ったのはたくさんの猫たち。


R1015718.jpg

海岸沿いは、岩場と岩場の間に貝殻の浜。
蟹やヤドカリもあちこちに。


R1015748.jpg

猫たちは人になれていて、スケッチをしてる横に来て休憩。


R1015749.jpg

街..
SAHARA

第44回 創美会展。

R1013821.jpg

松戸・創美会のみなさんの展覧会でした。
日頃の研鑽の結果、幅広い表現の作品が一堂に会しました。

今年は、この10月からYKK AP「窓クラブ season6」に掲載されている作品を賛助出品させていただきました。
SAHARA

勝浦。

R1012840.jpg

松戸・創美会のみなさんと勝浦へスケッチ旅行に行ってきました。


R1012848.jpg

お昼を食べたら早速みなさん描きたいポイントへ自由行動。


R1012859.jpg

僕は「海中公園」というものが気になったので、まずは見学に。
海の中に突き出した展望塔の中を降りてゆくと、海中の様子が見られる天然の水族館のようでした。
この日は海中の透明度が低い、ということで割引料金で海中の様子を楽しませてもらいました。


R1012862.jpg

お天気にも恵まれ、みなさん港であったり入り江であったり思..
SAHARA

初回。

R1011736.jpg

創美会・新年会でした。
毎年、みなさんでいろんな趣向をこらして楽しんでおります。
SAHARA

金太楼。

R1011546.jpg

年末恒例・松戸の創美会のみなさんと忘年会でした。
元気で芸達者な方の多いこと。
刺激になります。
SAHARA

第43回 創美会展。

R1011449.jpg

松戸の創美会展でした。
今年も100点を超える力作が揃い、大変にぎやかな会場となりました。
みなさんの制作への情熱は、とても刺激になります。
SAHARA

あたり。

R1008637.jpg

松戸・創美会の会員さんが、光風会展に出品しているので、創美会のみなさんに合流して拝見に。
帰りにみなさんで寄ったお店がとても美味しかった。
SAHARA

金曜の。

R1007918.jpg

午前中の三越での授業のあと、生徒さんとMUJI cafeへ。
偶然にもたまたまお休みだったという、いつも髪を切って下さっているスタイリストさんもいらしていた。
たくさん髪を切っているお客さんもいる中で、わざわざいらして下さるなんて嬉しい。

夜は松戸の創美会にて恒例の新年会。
みなさんの顔が明るいのがとてもいい。
SAHARA

シーズン。

R1007734.jpg

三越クラスの授業のあとでランチ忘年会。
夜は松戸の創美会のみなさんと忘年会。
宴もたけなわです。
SAHARA

夜は反省会。

R1007646.jpg

創美会展の講評会。
頑張ったおひとりおひとりの作品は、しっかり見ておきたい。
SAHARA

第42回 創美会展。

R1007634.jpg

毎年恒例の創美会展の搬入&設置に松戸へ行ってきました。
毎週金曜日に研鑽を続けてらっしゃる創美会のみなさんの、作品発表の機会です。
みなさん情熱を持って取り組んでいらっしゃるだけあって、会場を埋め尽くす作品の数でした。
SAHARA

ひとつずつ。

R1006153.jpg

ちょうど震災のあった日の夜に行く予定だった、松戸の創美会へ。
ひとつ、またひとつと再開する授業。
以前にも増してみなさんが元気なのが、何よりも嬉しい。
SAHARA

される側。

R1005442.jpg

今日の創美会はお互いにクロッキーをする回でした。
その最後に、いつもとは逆に僕がポーズをしてみなさんに描いていただきました。
携帯をいじって休憩してたわけではなく、、、こういうポーズです。。。
描かれる側に回るのは非常に珍しい機会でした。

みなさんに描いていただいたその他の作品は続きで。。。


R1005437.jpg

短時間でよくぞここまで描かれました。


R1005438.jpg

実物より美化していただいたのでは。。。


R1005439.jpg

渋いバージョン。なんか石膏像っぽい..
SAHARA

忘年会の季節。

R1005408.jpg

今年初の忘年会。
松戸の創美会のみなさんとごいっしょしてきました。
今年1年を締めくくる1ヶ月が始まっています。
SAHARA

第41回創美会展。

R0015142.jpg

第41回創美会展の搬入に行ってきました。
毎年行う、生徒さんたちの展覧会に、今年も賛助出品させてもらっています。
伝統ある会ですが、毎年フレッシュな作品が並ぶのが楽しみでもあります。
SAHARA

新年会。

R0013225.jpg

松戸・創美会の新年会でした。
毎年みなさんで趣向をこらしてらっしゃいまして、今年は紅白対戦形式。
紅組に入った僕はジャンケンで負けてしまったんですけども、全体では紅組の勝利と言うことで景品のえんぴつをいただきました。
ありがたいですね〜
SAHARA

40周年。

R0013093.jpg

創美会創立40周年祝賀会にお伺いしてきました。
僕が生まれる前からあるこの会に、今こうして講師としてお招きいただいていること、本当にありがたいですね。
僕は今4年目。ようやく10分の1をごいっしょさせていただきました。
これからも良い時間を共有させていただきたいですね。


で、その祝賀会の中で、生徒さんリクエストにより一曲歌うことになりました。。。
カラオケで歌うのは嫌いじゃないんですが、、、大勢の前でマイクを持つ、って、、、すっっっごい緊張します。。..
SAHARA

よっ。

R0012933.jpg

今年はカルチャーセンターの生徒さんたちの展覧会が見事なまでに重なってしまって、松戸の「創美会」、藤沢の「みず和会」が今日から。そして、横浜の「彩和会」、同じく横浜の「さわらび会」が今日まで。
搬入して、搬出、搬出。。。
SAHARA

第38回 創美会展

R0010986.jpg

彩和会」と同日から始まっていた「創美会」展に行ってきました。昨年よりも数が多いのもさることながら、さらに内容も充実していて、つい真剣に見ていたらあっという間に2時間。
見応えがあり、素晴らしいですね。



松戸市文化ホール


SAHARA

前進。

昼間は映像の編集、夜は創美会展の講評会と、おつかれさま会でした。
みなさん熱心で、僕の話すことをメモしたりしながら聞いておられました。

SAHARA

第37回 創美会展。

今年も創美会展が始まりました。松戸市文化ホールに集まった作品は、なんとちょうど100点!(僕のを入れると101点。)この一年間、みなさんがいかに制作に励まれたかがわかると言うものではないでしょうか。しかも50号、60号、80号の力作も並んでおります。
とても元気づけられますね。


松戸市文化ホール

SAHARA

年末モード。

丸々しております〜

創美会の忘年会、ということで松戸へ行ってまいりました。
父からこの会を引き継いで初年度。もう年末なんですね。。。

SAHARA

文化講座発表会。

竹芝桟橋三越のクラスと恵比寿のクラス、合同で写生会に行って来ました。心配されたお天気も何とかもち、暑すぎず寒すぎずのちょうど良いスケッチ日和となりました。それにしても広々とした場所は本当に気持ちが良いですね。

その後、東邦大の文化講座発表会へ。学生さんたちからも緊張の様子はうかがえたんですが、正直僕も自分のこと以上に緊張してました。こんなに緊張したのはいつ以来だろう。。。
学生さんたちがそれぞれに自分の所感を述べたのですが、みんないろいろ考えて、発見して、成長し..

SAHARA

創美会。

朝の巡回中のロロです。

さて、秋は展覧会シーズン、ということで先日の彩和会に続き、松戸の「創美会」の搬入&陳列に行ってまいりました。
こちらは学校やカルチャーセンターではなく、絵の好きな方が集まってワイワイと楽しむ同好会。父が前任の講師から引き継いで30年以上、今年で36回目のこの会を、今年から僕が引き継がせていただくことになりました。みなさんそれぞれに1年間描かれた中からの力作中の力作を発表なさっておりまして、80点以上の渾身の作品が揃いました。こちらには、前任..

SAHARA

4本立て。

第2・4金曜日は教室4本立ての日。
まず午前中に三越カルチャーサロンへ。午後、読売日本テレビカルチャーセンター・恵比寿に。終了後東邦大学医学部看護学科の文化講座。そして夜は松戸の創美会。
どこも4月期の最初で、また三越、東邦大学、創美会は父からの引き継ぎ第1回目。とにかく緊張している間に1日が過ぎてしまった感じです。。。
慌ただしい1日なんですが、次回からは落ち着いて行こうと思います。

SAHARA